SSブログ

燕山荘キャンプ(1) [山歩き(テント泊)]

梅雨が明けたと聞くと高い山に登りたくなってしまいます。
今年は6月末に梅雨が明けてしまったので山のシーズン長いですね。さあ梅雨明け最初の週末、どこ行こうかな?シーズン初めなので、そんなにたくさん歩かなくてもいいけど、山の稜線にテントを張ってまったりと1泊過ごそう・・・そうすると、思いつくのが北アルプス常念山脈。蝶ヶ岳か燕岳あたりでしょうか。景色もいいし、人気のエリアなので山ガール(以下略)・・・などと考えていたら奥さまが自分も行きたいと言い出しました。

そういえば新しいテントを買う時に、そのうち二人で行けるときが来るから大き目のを買ってもいいんじゃないの?分けて持てばいいんだし、なんて話をした記憶があるんですが、荷造りで寝袋と着替えと食料を入れた奥さまが、

「ごめん、もうザック入らない」

ええええ?分けて持てばいいって言ってたじゃん。
まあ夫婦間の口約束なんて履行されないものばかりですから今さら驚きませんが、結局荷物に余裕のある自分が二人分のマットと水を詰めて、金曜夜に出発です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
燕岳に登るのに最大の難関は登山口の中房温泉の駐車場確保です。中房温泉に限らないのですが、登山そのもの以上に気を遣うんですね。駐車場がなければ駅まで降りてバスに乗って行かないといけません。中央道をノンストップで走り安曇野インターを1時に出て、林道を登っていきます。
IMGK7030.jpg

2時前に着きましたが、第一、第二駐車場は満車です。停められそうな隙間があったのにテント張ってる奴もいました。ミラで来てたらテール近づけてフジツボサウンド聞かせてあげたのに 笑
第三駐車場も満車でしたが枠外になんとか止めるスペースを見つけました。後で「1時に着いた」という人に聞いたら、第一、第二はすでに満車、第三は残り3台くらいだったそうです。

燕山荘まで登るだけなのでゆったりペース。
7時過ぎにのそのそと準備をしだして、7:40登山開始です。
IMGK7036.jpg

緑の中を登っていきます。
IMGK7039.jpg

山の稜線が見えるとテンション上がります。合戦尾根は景色がいいんですよね。
IMGK7050.jpg

第一ベンチまで30分、第二ベンチ50分、第三ベンチ80分、富士見ベンチ120分と順調に通過して、10時、もうすぐ合戦小屋。
IMGK7055.jpg

2時間半で合戦小屋に着きました。夏だねえ。
IMGK7057.jpg

ここの名物スイカ。前はでかいのが800円だったんですが、小さくなって500円に。
さすがにスイカに800円払う気は起きないけど、ワンコインなら食べてみる気になります。
二つにカットしてもらってシェア。
乾いた身体にスイカの水分が染み込んでいきます。実はスイカ嫌いなんですが美味しかったです。
IMGK7058.jpg

合戦小屋を過ぎると木々が低くなってきて、槍ヶ岳登場。
IMGK7062.jpg

途中たくさん咲いていたお花。
IMGK7059.jpg

登るとさらに大展望が開けます。
IMGK7068.jpg

右手は燕山荘と燕岳。
IMGK7073.jpg

燕山荘に到着です。テント場には雪が残っています。
IMGK7079.jpg

受付後に場所を探します。雪のないところも若干ありましたが、雪の上が良さげです。除雪用のスコップを借りて平らに均します。下界は30度以上の猛暑なのにスコップで雪を投げるなんて楽しすぎます。
IMGK7081.jpg

雪の上でテントを張るのは初めてです。
今回の荷物にある割箸と輪ゴム。クロスにして・・・
IMG_0028.jpg

テントの紐を通して雪に埋め込みます。テント場に雪が残ってるという情報があったので用意してみたんですが、こんなものでも意外としっかり固定できて驚き。ペグは差しても差した先から溶けてきて役に立たないんですね。周りに石がたくさんあるので石で押さえてもいいんですが。
IMG_0029.jpg

槍ヶ岳が見える贅沢な場所です。
IMGK7086.jpg

最高!
IMGK7083.jpg

つづく
nice!(77)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行