SSブログ

海軍道路 2019年春 [花・木]

保護者が運営している学童保育の役員仕事をしているのは1年前くらいに書いたところですが、3月中旬からプライベートの時間のほとんどは補助金申請やら決算やらの準備に忙殺され、そうしているうちに桜が開花どころか満開になってしまいました。
しかし、この週末は年度末です。学童の決算書の作成を最終営業日後の土曜から始め、日曜の午後までかかって終了。

いつ終わるかわからない作業が終わったし、午後から日も出てきました。こうしてなんだか開放感あふれる週末の夕方、久しぶりにロードバイクに空気を入れて、すでに埃をかぶりかけている一眼レフカメラを持って、桜の名所に行きました。

IMGP1647.jpg

IMGP1631.jpg

露出間違えたorz 思いっきり補正してます。
IMGP1632.jpg

IMGP1637[1].jpg

青空も見えてきた。
IMGP1655.jpg

海軍道路の桜のトンネル。
剪定したんでしょうか、なんとなく桜の咲き方が小ぶり。
IMGP1665.jpg

この木はダメになってしまったんでしょうか。切り株になってました。
IMGP1684.jpg

花びらが一面に散っている頃の方がいいな。1週間早かったかもしれないです。
IMGP1679.jpg

この日は広場(?)を開放していました。
IMGP1688.jpg

そんなわけで、今年の自転車シーズンもいよいよスタートです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、正月に買った一眼レフですが、さすがに数百円の古いレンズはいろいろ難ありだったので、初めてちゃんとしたデジタル一眼用のレンズを真面目に買ってみました。中古ですが。
smc PENTAX-DA L 18-50mmF4-5.6 DC WR RE
軽そうでコンパクトなので買いました。実際かなり軽い。
IMGP2345[1].jpg
今回はそのレンズと、古いレンズのどちらかで撮ってます。

が、相変わらずこのカメラから上手く絵を出すことができません。
普通に撮るとこういう風にちょっと暗いんですね。
どうもなかなか使いこなせないなぁ。。。
IMGP1693.jpg
nice!(51)  コメント(5) 

河津桜@三浦海岸 2018 [花・木]

河津まで行くのは遠いし車も混むから、今年の春は河津桜はいいや・・・と思っていたけど、ちょっと時間があってやっぱり河津桜を見たくなってしまい、横横道路を南下して三浦海岸へ。

大したことないだろと高をくくっていたんですが、なかなか見応えあるじゃないですか。
IMGP0136

IMGP0149

菜の花もあります。
IMGP0154

IMGP0163

線路沿いなので、電車を入れたくなります。
IMGP0171

おぉ!いい場所。
IMGP0175

IMGP0179

写真の方向性が変わってきた 笑
IMGP0189

日が暮れてきました。
IMGP0193

花粉の影響?変わった落日でした。
IMGP0198

ライトアップ期間がおわってしまったので、撤収します。ちょっと残念。
IMGP0210

IMGP0221

車を停めた海岸に戻ると、海の向こうから月が昇ってきていました。
IMGP0233

海の真正面向こう側から月が昇るのを見るのは珍しい。
月が高くなるまでここで見ていたい気もしますが・・・
IMGP0235

晩ご飯に間に合うかもしれないので、帰路を急ぎます。
三浦縦貫道を通り、横須賀インターまでできたばかりのきれいな道路を通って帰りました。
IMGP0237
nice!(59)  コメント(2) 

高遠城址公園の桜 2012年春 [花・木]

5年前撮影。
今年はそろそろ散りはじめだそうで、たぶんちょうど今こんな感じでしょうか。
RIMG0859.jpg

RIMG0863.jpg

RIMG0866.jpg

RIMG0877.jpg

RIMG0869.jpg

RIMG0872.jpg

遠くから見てもすごい!
RIMG0854.jpg

高遠城址公園も良かったんですが、北に2キロほど行ったお寺の桜も良かった!
RIMG0887.jpg

ちなみに、この桜を見た後のサイクリングはこちら
http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2012-05-04
なぜ今頃こんな古い写真をupしたんか?と言われると、blogに上げ忘れたまま放置されて気になっていたから、というところです。
(他にもそういうものがあったりします 笑)

今年のGWは、どこ行こうかなぁ・・・?

海軍道路 2017 [花・木]

前回記事の続き(?)
境川サイクリングロードの桜を見に行っていったん帰宅したんですが、やはり定番の名所も見ておかないと気が済まないなぁ、と再び自転車に乗り、市内の「海軍道路」へ向かいます。途中の森を抜ける道も新緑と桜がいい感じです。
IMGP6499.jpg

もう桜は終わりに近いですね。「出遅れた」と思った1年前よりさらに遅い感じ。
それに、西の方に厚い雲がかかっていてちょっと残念・・・
IMGP6507.jpg

と思っていたら、雲の切れ目から日が差してきました。
IMGP6516.jpg

1時間ほど待っていたらすっかり青空に。
桜のトンネルです。
IMGP6531.jpg

何度も見ているこの木ですが、こんなきれいな色で見るのは初めてかもしれない。
IMGP6513.jpg

IMGP6536.jpg

IMGP6553.jpg

この日は広場(?)が開放されていたので、中からも1枚。
IMGP6541.jpg

日が傾いてきました。
IMGP6557.jpg

IMGP6573.jpg

IMGP6569.jpg

IMGP6571.jpg

IMGP6560.jpg

花びらも赤く染まってきました。
IMGP6588.jpg

遠き山に日が落ちていきます。
IMGP6590.jpg

ちょっとでかけて、すぐに帰ろうとか思っていたのに、結局こんな時間まで粘ってしまいました。
近場でこんなにいいところがあるなんて、あらためて再発見した週末の午後。
IMGP6593.jpg

河津桜を見に行く 2017年(2) [花・木]

http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2017-02-21の続き。
河津から下田まで自転車でやってきたはいいんだけど、リアのシフトケーブルが切れてしまいました。
気を取り直しておいしい魚を食べて、お腹は満たされたんですが、壊れた自転車が治るわけではありません。
STIレバーの中には切れて残ったケーブルの「ヒゲ」が残っています。
IMGP6212.jpg

後のギアは一番重いところに固定されてます。それで走れないこともないし、切れたケーブルをフレームのどこかに縛って、少し軽めのギアに固定すれば何とかなるんじゃないかな。車まで約20km、自転車を押して歩いても日が暮れる前には車に戻れそうなので、とりあえずシフトケーブルを売っているようなお店を探して町を彷徨っていたら、駅の西側に1軒の自転車屋さんを見つけました。
ママチャリのパンク修理をお願いするような昔ながらの小さな町の自転車屋さんで、おじいさんが一人ストーブに当たって店番をしています。

こんなお店にはないだろうな・・・

と思いつつ、ダメ元でお店に入って、シフトケーブルありますか?と聞いてみます。

すると店主の?おじさんが出てきて、自転車を見て「パナソニックのチタンだ!」と嬉しそうに言い、店の奥の方の段ボール箱を探し出し、なんとシマノのケーブルを探し出してくれました!
作業もお店にお願いしましたが、「頭が出てこない」と。
ケーブルの切れたヒゲがSTIレバーの歯車に複雑に絡んでいてなかなか抜けず、千枚通しやラジオペンチを駆使して格闘の上、ようやくケーブルの頭を捕獲。こんなところ切れるとは・・・
IMGP6215.jpg
そのあとケーブルを張ってシフトの調整も完璧にしてもらいました。

お店でおじさんと、店番をしていたおじいさんと雑談。
要旨は(←復命書のようで申し訳ないですが)・・・
昔のWレバーならヒゲが引っかからないからすぐ直せるんだけどね。パナソニックのロードが好きで、カタログは毎年メーカーからいただいている。やっぱりレーシングカラーがいいね。ここは駅に近くていろいろな人が来るので、一応700cのタイヤもあって、あまりお金も持ち合わせていないだろうから安いタイヤを用意している。伊豆半島の南の方で700cあるのはうちくらいではないか。伊豆半島は坂が多くて嫌になっちゃう人もいるだろうから、電車で帰れるように輪行袋も用意している。などなど。。。

思わず話し込んでしまいました。
名残惜しいですが、お店をあとにします。「また顔出してくださいよ」と気持ちよく送り出していただきました。こういう素敵な出会いも旅の醍醐味だよね。

日暮れの時間も気になるので、みなみの桜はあきらめて河津に戻ります。
帰りは内陸のR414で。山あいの田舎道です。
IMGP6224.jpg

河津下田道路という自動車専用道を作っているようです。国道もガラガラなのでそれを拡幅すればいいんじゃないのと思っちゃいますが。
IMGP6225.jpg

軽い峠越えがあります。
下り坂の途中にもきれいな河津桜がありました。
IMGP6228.jpg

河津に戻ってきました。
午後は雲が取れて、午前中よりきれいに見えます。
IMGP6233.jpg

IMGP6239.jpg

IMGP6242.jpg

IMGP6247.jpg

IMGP6249.jpg

あっという間に山の陰になってしまいます。
去年と同じく、桜のトンネルを走り抜けて北上し、車に戻ります。
IMGP6255.jpg

こちらはループ橋の下の立派な桜。
IMGP6271.jpg

ループ橋がある河津七滝を出たのが17時前。
伊豆スカイラインに上がる頃には日も暮れてしまいました。
街がキラキラできれいだけど、山の上は風が強くて寒い!車の窓を開けてさっと写真を撮るだけしかできませんでした。
IMGP6284.jpg

IMGP6289.jpg


河津桜を見に行く 2017年 [花・木]

今年もまた花見の季節がやってまいりました。というか河津桜の季節ですね。あまり色のないこの季節、満開の知らせを聞くとついつい見に行きたくなってしまいます。
去年は日曜日に見に行ったところ激しい渋滞にあってしまいちょっと懲りたので、今年は平日に時間を作って河津まで行ってみました。

河津まで自宅からロードバイクで約140km自走して、輪行で帰ってくるというのも考えましたが、足の調子や現地に着く時間を考え、車で行くことにしました。
西湘バイパス→真鶴道路→熱海ビーチラインと、休日は混みそうな海沿いを進み伊豆多賀まで2時間。
IMGP6149.jpg

そこから修善寺まで山越えをし、さらに天城トンネルを超えて1時間、湯ヶ野の駐車場にデポしてそこから自転車です。
IMGP6162.jpg

見事に満開です。
IMGP6195.jpg

IMGP6170.jpg

IMGP6178.jpg

IMGP6182.jpg
やはり駅に近くなると混んでます。自転車を押せるくらいなので、まだましなんでしょうけど。

さて、せっかくロードで来ているので、少し走ろうと思います。
下田を抜けて、南伊豆町・下賀茂温泉の「みなみの桜と菜の花」も見に行こう、という、贅沢なサイクリングの予定。
下賀茂の「みなみの桜」ですが、この前見に行った気がしてたんですが、もう6年前でした。
http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2011-03-08
自分のブログで検索してわかりました(笑)。自分の記憶って曖昧なんだな。

R135を南下します。伊豆半島の海岸線はアップダウンが多くてちょっとたいへん。
IMGP6191.jpg

きれいな海が望めます。
IMGP6200.jpg

白浜海岸。
ここは夏に来たことはないので、残念ながら「若かった頃の」思い出はないんだなぁ笑
IMGP6201.jpg

IMGP6205.jpg

と、調子よく走っていたら、後ろのギアが変わらなくなりました。
どうやらシフトケーブルがハンドルのところで切れてしまったようです。ケーブルが切れると一番重いギアに固定されてしまいます。替えのケーブルなんて持ってないし、困ったな。

とりあえずチリチリと音を立ててゆっくり走ります。
トラブルは解消してませんが楽しいこともないとやってられないので、道の駅の向かいにあった漁港?の食堂に入りました。その名も「金目亭」。
IMGP6213.jpg

下田と言えば金目鯛でしょ。
この定食は1500円。
あぶらがのったぷりぷりの白身を堪能させていただきました。
そして、行儀悪いのは承知で、最後はこの煮汁をご飯にかけていただきました。
IMGP6206.jpg

で、ご飯は美味しかったけど、自転車はちょっと困ったな、ということで、次回へつづく。

開花 [花・木]

・・・はしたけど、まだ見頃となるまでにはしばらくかかりそうですね。
2016/3/27撮影。
IMGP4030.jpg

日曜日に河津桜を見に行く 2016年 [花・木]

http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2016-02-28 (元記事URL)


毎年、2月の河津桜をスタートに、GWくらいまであちこにの桜を見て回る楽しい(?)春がやってきました。

今年は、二宮・吾妻山公園の菜の花が例年に比べだいぶ早く咲いているという話(http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2016-01-10)をしたところなんですが、河津桜も今年は見頃が早いようです。例年、2月末くらいの平日に見に行くことが多く、今年もそのつもりでいたら、あっという間に見頃を迎えてしまい、2月末だと終わってしまいそうな勢い。

そんな週末の日曜日、前日の雨も上がってとってもいい天気になったので、河津へ向かいます。でも、こんな河津桜満開の天気のいい日曜日、混むに決まってます。

河津に行く道って2本しかないんです。海沿いのR135か、天城越えのR414。花粉症の時期じゃなければ、伊豆高原かどこかに車止めて走っていくのがベストなんですが・・・ 海沿いは信号も多いし、河津のところは右折するので絶対混むだろうな、山越えならまだ空いているかなぁと思ったんですが・・・
DSCF5192.jpg
ダメでした。
湯ヶ島までびっちり渋滞、そのあとは割と流れ、修善寺から天城トンネルが約1時間。トンネルの中からまたノロノロ。ループ橋もノロノロ降りていきます・・・
IMGP3769.jpg

天城トンネルから約1時間でようやく河津七滝。平日より2時間くらい余計にかかってます。このまま河津に行くのは諦めて、渋滞の車列から離脱します。
IMGP3772.jpg

ループ橋の中(?)の駐車場に車を止め、車に積んできたランドナーに乗り換えて河津を目指します。
この桜見ごたえありますね。
IMGP3774.jpg

渋滞を自転車ですり抜けて河津まで来ました。
とてもいい天気です。
IMGP3791.jpg

IMGP3794.jpg

IMGP3803.jpg

IMGP3815.jpg

IMGP3816.jpg

IMGP3820.jpg

IMGP3826.jpg

駅から離れると歩く人も減ってきます。
桜のトンネルをシャーっと抜ける爽快感は自転車ならでは!
IMGP3831.jpg

国道沿いにも河津桜。
車を止めたループ橋目指して軽く坂を登っていきます。
IMGP3841.jpg

自転車を車に積んで帰ります。
IMGP3844.jpg

帰りも天城トンネルから湯ヶ島まで10kmくらい渋滞。修善寺まで1時間半近くかかりました。
DSCF5197.jpg

やっぱり週末に来るもんじゃないな。
そして、この時期の伊豆半島は花粉もきついのでしょうか?次の日、目も鼻も腫れぼったくてちょっと辛かった。

哲学の木 [花・木]

IMGP3885.jpg
1990年撮影。(ネガカラー)
初めて美瑛に行ったときの写真だと思う。

DSCF4291.jpg
2013年撮影。

そこへ行けばいつでも会えると思っていたけど・・・
自分だって、最初にこの木を見たときのままではないんだから。

ありがとう。
さよなら・・・・

続きを読む(新聞記事)


ひまわり畑 [花・木]

http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2015-08-12 (元記事URL)

北杜市明野。有名なところですね。
この日は曇っていたのにとても暑かったです。
IMGP1956.jpg

IMGP1952[1].jpg

IMGP1933.jpg

IMGP1949.jpg

IMGP1947.jpg
八ヶ岳はキレイに見えました。
これからあの山の麓へ!

福島 花見山公園 [花・木]

http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2015-04-25 (元記事URL)
 
著名な写真家が「福島に桃源郷あり」と仰ったという程の花の名所があるようなので行ってみました。
福島駅から阿武隈川を渡って「花見山公園」へ向かいます。徒歩約1時間。シャトルバスも出ています。
IMGP1561.jpg

菜の花も桜も好きなのでたまりません^^
IMGP1592.jpg

IMGP1707.jpg

IMGP1702.jpg

IMGP1604.jpg

IMGP1608.jpg

IMGP1611.jpg

IMGP1629.jpg

IMGP1642.jpg

IMGP1644.jpg

IMGP1651.jpg

IMGP1640.jpg
この道路から花見山を振り返って見るとこんな感じです
   ↓
IMGP1675.jpg

IMGP1658.jpg

IMGP1669.jpg

IMGP1674.jpg
この日は霞んでいて吾妻山が見えませんでしたが、それでもきれいな景色を堪能することができました。
夕方、シャトルバスも終わってしまったので、また福島駅まで1時間ほどトボトボと歩いて戻りました。

***えすぷれそ'sのんびりdiary2 ブログトップへ

原っぱの中の木 [花・木]

http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2015-04-12 (元記事URL)

休眠していたロードバイクもいよいよ復活です。
DSCF4281.jpg
前から気になっていた木のところに行ったら花が咲いてました。

DSCF4287.jpg
ほんの短い時間でしたが、こうして木に近付いて写真に収める人が何人もいらっしゃいました。
みんなこの木が好きなんだろうな。


河津桜@河津 2015 [花・木]

えぇぇぇ?こんな雨の日にいくの????

と怯んでしまうくらいのあいにくの天気の休日に河津桜を見に河津まで行ってきました。
まさか2週連続で伊豆に行くとは思わなかったです。
ざあざあ降りだったけど賑わってました。
IMGP1280.jpg

IMGP1285.jpg

IMGP1290.jpg

IMGP1283.jpg

IMGP1266.jpg

電車がひんぱんに来るので飽きないです(笑)
IMGP1273.jpg

------------------------------------------
<メモ>
往路は伊豆スカイラインの天城高原から伊豆高原へ下りて海沿いを南下。伊豆高原→河津は30分程度。
復路は山越え→冷川峠からスカイラインで帰りました。河津→冷川70分程度。
日曜日でしたが天気が悪かったせいか特に渋滞もなくスムーズに帰れました。
ちなみに海沿いの北上は午前中で既に伊豆高原を頭に数キロ渋滞。
伊豆高原駅に駐車場がたくさんあるので、車を止めて電車で往復でもいいかも(割引切符が出てた)
もしくは、伊豆高原→河津が片道25kmなので、天気が良ければチャリがいいかも。そうだ、来年はそうしよう!と思ったけどこの時期は花粉で自転車無理かorz

途中でもあちこちで桜がきれいに咲いていました。
DSCF3964.jpg

 [花・木]

記事URL:http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2015-03-08

この時期に大きな公園に行くと真っ赤な杉の木見るのが嫌で避けていたんですが、いざ行ってみると梅の花がちょうど見頃でした。
DSCF3943[1].jpg

DSCF3948r[1].jpg

DSCF3941[1].jpg
梅の花そのものを撮ったのは初めてかも。あらためて見ると梅もきれいですね(←今さら何を言ってるんだか(笑))

チューリップ+桜 [花・木]

DSCF6531[1].jpg

DSCF6534.jpg

DSCF6552.jpg

桜が散ってからチューリップの時期になると思っていたんですが、いっしょに咲いているのを見たことがなかっただけなのかもしれません。ソリッドカラーのチューリップがとても鮮やかでした。