SSブログ
カメラの話 ブログトップ
前の15件 | -

PowerShot S120で撮ってみた [カメラの話]

ということで、さっそく買ったカメラをかばんにポンと入れて夕方の横浜を散歩してみました。
IMG_0329.jpg

24mm相当(広角端)
IMG_0340.jpg

120mm相当(望遠端)
IMG_0336.jpg

デジタルズーム最大20倍(ということは、480mm相当か?)
さすがにここまでくると画質はよろしくないんですが、f100fdのデジタルズームと比べると十分見れる程度の画質になってます。
IMG_0339.jpg

iphoneでは撮りにくいこういう思い切った望遠のほかにも・・・
IMG_0327.jpg

こんな切り取り方もできるのかな、と思います。
IMG_0324.jpg

室内もいい感じで撮れてます。
IMG_0342.jpg

桜木町駅から新しくできたロープウェイ。
IMG_0345.jpg

夜景もきれいに写せそうです。ISO2000。
IMG_0350.jpg

小さくて持ち歩きもさして苦にならないので、いつもカバンにいれておけばいいかもしれないし、望遠用として、デジタル一眼のサブに持っていくのもいいかもしれないな、と思います。

nice!(63)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

PowerShot S120買いました 202103 [カメラの話]

またまたコンデジ買ってしまいました。
3年ぶりですかね(前回:https://expreso.blog.ss-blog.jp/2018-08-08
IMGP6121.jpg
キヤノンのパワーショット120です。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/74859/related/1
ヤフオクで送料込み9000円くらいでした。

1/1.7型CMOSセンサー、24~120ミリの5倍ズーム、広角時開放f1.8(望遠端はf5.9だけど)となかなかのスペックです。同じような大きさで、1インチセンサーのG9Xというのがあるのですが、ズームは28mmスタートの3倍。まあちょっと手が出ませんが。

今は主にPENTAX MX-1を、サブカメラというかメモカメラでコンパクトなフジのカメラを使っているんですが、3年前に買ったフジのf200EXRがズームレバーの不具合を起こして使い勝手がイマイチになったうえに、ガラケーからiphoneに替えてからというもの、コンパクトなデジカメと言えどももう少し写りいいものが欲しいな、と。

ボディに傷が何カ所かあったのでちょっと気になりましたがちゃんと写りました。

IMGP6119.jpg
大きさはf100fdと同じくらいですね。ちょっとずっしりと重い。
レンズの周りに絞り環のような「コントローラーリング」がついていて、順当に使うと絞り優先の「絞り」なんだろうけど・・・

IMGP6122.jpg
ステップズームを割り当ててみました。

ということで、街に出てみます。
IMG_0164.jpg

24mmの画角はフィルム時代含め初めてです。なかなかいいですね。
IMG_0169.jpg

カリカリカリとコントローラーリングを回して望遠もスムーズ。
IMG_0173.jpg

ワイド端、f1.8。24mm相当でもあるので、まあボケるけど、というくらい。
IMG_0187.jpg

「いつもの海」
こちらはMX-1のワイド端
IMGP6113.jpg

s120のワイド端
IMG_0200.jpg

「HDRモード」というのがあって、明暗差の大きいところでも潰れずに撮れる、そういう機能なんでしょうか、何となく撮れてる気がします。
IMG_0198.jpg

携帯性がよくて写りもなかなかいいカメラですね。気に入りました。
もう1回くらいこのカメラで撮り歩いたものをまとめようかと思います。

nice!(58)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

PENTAX K-5で撮ってみた(2) [カメラの話]

買ったばかりの一眼レフを背負い、いつもの海へ、いつものように夕方に行ってみました。レンズはSIGMA 28-80mm F3.5-5.6(銀塩時代のズームレンズ)です。

※ 相変わらず露出が微妙だったりしますが、今回はjpegで撮ったのをリサイズしただけのものを載せてみます ※

IMGP1395.jpg

この「300円シグマズーム」ですが、逆光気味の光線は特に苦手みたいでフレアが出ます。はっきり言ってフジの小さいデジカメの方がきれいに撮れるんじゃないかと思いますが、このフレアをレンズの味として作品に昇華させる腕はないなぁ。
IMGP1409.jpg

IMGP1411.jpg

今までこういう雰囲気の写真はなかなか撮れませんでした。
IMGP1424

Flickrで拡大します。

28mmというとフィルム(フルサイズ)ではかなり広角ですが、このカメラだと画角は「準標準」くらい。なんとか実用できる範囲でしょうか。
IMGP1429.jpg

IMGP1445.jpg

IMGP1448.jpg

IMGP1452.jpg

ISO6400でシャッタースピード1/6。大きな画面で見るとザラザラだけど、このサイズなら何とか見える・・・かな?さすがに星は写っていませんでした。
IMGP1460.jpg
nice!(76)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

PENTAX K-5で撮ってみた(1) [カメラの話]

元旦の夕方、半ば衝動的に買ってしまったデジタル一眼、PENTAX K-5。
ジャンク箱から取り出して併せて買ったレンズは、SMC PENTAX-F 35-105mm F4-5.6という初期のAFレンズ。
メーカーによっては古いレンズが使えなかったりするようですが、PENTAXはフィルム時代のレンズもAFは動くし、1983年頃からの電子接点付MFレンズ(Aシリーズ)だとプログラムオートも使えるんですね。
そんなわけで、このジャンクレンズをカメラに付けて、キュンキュンとピントを合わせて「人生初のAF一眼(フィルム時代も通じて)」に浸っていたのですが、35mmスタートって、フィルムサイズ換算で53mm相当なので、常用するにはちょっと使いにくいなと思っていたところ、別のお店でもうちょっと広角のズームを発見し購入。

IMGP2266.jpg
SIGMA ZOOM 28-80mm F3.5-5.6 MACRO ASPHELICALというレンズ。
フィルム時代は(当たり前ですが)コマ毎にISOを変えられる訳じゃないので、F5.6なんて開放値のレンズなんて絶対使うもんかって思ってましたが、まぁこの値段だし、AFなので。

早速この組み合わせを背負ってお出かけに持って行って撮ってみました(重い重い・・・)。
しかし、撮った写真は露出がバラバラで、「撮って出し」では見られたもんじゃないので、そこは補正してあります。
IMGP1375.jpg

逆光は苦手なレンズのようです。
画面に太陽を入れたりするの好きなのに残念だなぁ。
IMGP1361.jpg

なかなかカメラになじめません。
この写真はマニュアルモードのまま「1/8000、f8」で撮ってしまって元は真っ黒な写真を無理やりなおしました。
IMGP1390.jpg

望遠側の80mmだとマクロが使えます。25cmまで寄れる。
IMGP1377.jpg

さて、50mmレンズでも撮ってみました。
フィルム一眼より画面が小さく、ピントあわせが難しい。真ん中にスプリット+マイクロプリズム欲しい。そういうオプションないのかな。
IMGP1370.jpg

50mm+2倍(無名)テレマクロ。なんかもわっとしてる。
IMGP1378.jpg

次回も試し撮りの続きを。
nice!(77)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

デジタル一眼(PENTAX K-5)買ってしまいました [カメラの話]

またコンデジ買ったのかよ・・・ではなく、ついにデジタル一眼レフに手を出してしまいました。
PENTAX K-5です。
IMGP2217.jpg

ことは元旦の夕方。
日頃からジャンク物をチェックしに行く中古屋へ行くと、ショーケースの中にPENTAXのデジタル一眼レフ2台が、それぞれ2万円を割る値段で並んでいました。

ズームレンズ付きのK-rと、ボディのみのK-5です。

今使っているデジカメが、コンデジ2台で、PENTAX MX-1というでかいコンデジと、富士のF200EXR。このMX-1、コンデジの割にはキレイに写るので、もう1台欲しいなと思っているんですが、中古価格がなかなか下がらず、今でも2万円以上していてなかなか手が出ません。

それに比べれば、デジタル一眼が2万円しないなんて・・・
幸いにして、正月セール中で、更に19%引と。

あぁ、これ、買い時なのかも。

PENTAX MXを使っていたので、Kマウントのレンズがいろいろ家にあるので、PENTAXの一眼ならなんでもいいっちゃいいんだけど、一応いったん帰宅して調べると、

 Kのあとの一桁数字は上位機種/アルファベットは普及機

ということがわかったので(それだけかい 笑)、ここは高い方だな!と、再びお店に戻り、あわせてジャンクのコンテナの中から適当なAFズームレンズを拾ってきて、ボディと合わせて1万5千円程度でお買い上げとなりました。

IMGP2216.jpg
あとで調べたところでは、8年前発売で当時のPENTAXでは最上位機、当時の実売価格が14万円程度、防塵・防滴構造のこのK-5が、1万5千円かよ・・・
カメラを見たうちの奥様は「老眼すすんでデジカメの画面が見えなくなっちゃったのね」などと言ってますが・・・

しかし、でかいなぁ。買ったのはいいけど、持ち歩くのめんどくさいな。
それに、使い方がまったくわからない。
PENTAXのカメラどうしで操作手順は似てるところがあるけど、2つあるダイヤル、ボタンに書かれた記号、PENTAXお得意(?)のグリーンボタン、もう何が何だかわかりません。ピントと絞りとシャッタースピードを合わせるだけで写真が撮れたマニュアル機はなんて簡単だったんだろう。
IMGP2212.jpg

とりあえず撮ってみた。
IMGP1349.jpg

そして、やってみたかったこの組み合わせ。
M50mmF1.7。
IMGP2220.jpg

被写界深度浅い!
これピントあわせるの大変そうだ。
絞り込んで撮るのはどうやったらいいのかな?(マニュアルモードでグリーンボタンを押すというのがあとでわかりました)
IMGP1351.jpg

とりあえず何を撮ろうというのはないんですが、なんとなく買っちゃったので、ちょっと使ってみます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PENTAX公式サイト
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-5/feature.html

【新製品レビュー】ペンタックスK-5 〜充実した機能を誇るミドルクラス一眼レフカメラ
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/405733.html

デジタルならではの「容赦なさ」が楽しい――ペンタックス「K-5」
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1012/15/news027.html

14万円でこの性能は凄い!? ペンタックス「K-5」
http://ascii.jp/elem/000/000/567/567093/

nice!(71)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

またコンデジ買いました 201801 [カメラの話]

年明けくらいの話ですが、何の気なしにヤフオクをウロウロしていたら安く売られてたのを見つけてしまい、またコンデジを買ってしまいました。
もう何台目だかわかりませんが。
IMGP9644.jpg
富士フィルムの「F200EXR」。
2009年のカメラです。

公式:https://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0252.html
レビュー:https://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/13/10199.html


あれ、このデジカメ持ってなかったっけ・・・?
IMGP9645.jpg
普段使いしている「F100fd」の後継機ですね。瓜二つです。
ちなみにF100fdはあるとき次から次へと買ってしまい3台揃ってしまったカメラですね。
https://expreso.blog.so-net.ne.jp/2013-04-11

背面のボタンやダイヤルの操作性が良くなっていて、露出補正がとてもやりやすくなっているので、さっそく普段使いメインに昇格です。
IMGP9646.jpg

今はどうかわかりませんが、富士フィルムのカメラなので、カラーモードがフィルムの名前になっています。
IMGP9650.jpg

風景と言えば「ベルビア」ですね。
IMGP9651.jpg

ソフトモードは「アスティア」
IMGP9652.jpg

え・・・?!
IMGP9653.jpg
ここは「ネオパン」でしょ?!

ということで、2月ごろからこっそりこのカメラで撮った写真を使っています。
このカメラと、PENTAX MX-1を適当に使い分けてます。
ーーーーーーーーーーーー
さて、最近小さなデジカメがスマホに取って代わられてしまい、売れなくなってしまったという話を耳にします。
DSCF9361IMG_1963
ここに2枚写真を並べてみます。
片方は音楽プレーヤーのiPodTouch、もう片方はコンデジ(F200EXR)で撮影したものです(クリックでFlickr→拡大できます)。この大きさにリサイズされてしまうと、もうどっちも差がないんじゃないかと思ってしまいます。
そのままSNSにupするとなると、まあスマホの方が使いやすいんだろうなぁと。

ちなみに左がデジカメです。

それでも、暗くなるとiPodTouchよりはキレイに写るし、こういう(↓)写真のように光学ズームの圧縮効果も使えるので、まだまだ出番はありそうです。
DSCF9322

nice!(93)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

PENTAX MX-1買いました [カメラの話]

またコンデジ買ってしまいました。
DSCF0373.jpg
PENTAX MX-1です。それも久しぶりの新品。

今メインで使ってるフジのf100fdはコンパクトなのに画質が割ときれいで良かったんですが、ピントの∞固定はできないし、絞りやシャッタースピードも指定できず、融通の利かなさに限界を感じていたところでした。

そんな中、前から気にはなっていたものの、心の中に封印していたこのカメラが再浮上してきました。

発売開始当初に比べ値段はこなれ3万を下回るくらいだし、カカクコムでの評判もとてもよいのですが、しょせん1/1.7インチというセンサーサイズ。f100fdの「1/1.6」より小さいのです。そのくせ大きくて重い・・・
それならほぼ近い値段のソニーのRX100とかEOS Mにしてもいいだろ、とか、どうせそのうちデジイチ欲しくなるだろうからその時のレンズ代に回すとかした方がいいんじゃないか・・・

と半月くらい悩んでいたんですが、生産終了という噂を聞きつけ、今買っておかないで後悔するくらいなら、と思って買ってしまいました。なんだか”葬式鉄”みたいな理由ですが、買った数日後にヨドバシでは終了してしまったので、危ないところでした。
他のカメラと違って、その形だけでも持っててよさそうだし。

買って嬉しくて家に帰る前にドトールで開けてしまった(笑)
DSCF0186.jpg

3つのダイヤルが操作のメインです。
モード(絞り優先とかを選ぶ)、露出補正、絞りやシャッタースピードを変えるダイヤル。
DSCF0194.jpg

この表面に貼った素材のデコボコが昔の一眼みたいです。
DSCF0187.jpg

帰宅して、PENTAX MXとご対面です。ちょっとやってみたかった(笑)
DSCF0377.jpg

DSCF0375.jpg

ご覧のとおり結構大きい。
大きさだけならレンジファインダー機って感じかな。ファインダー付いてませんが。
DSCF0376.jpg

DSCF0378.jpg

以下、MX-1で撮影。
IMGP0347.jpg

ここまで寄れる。広角側で1cm。望遠側でも20cm。
IMGP0342.jpg

被写界深度、結構浅いじゃん。
IMGP0348.jpg

あまりこういう写真は撮らないんですが、きれいにボケました。
IMGP0335.jpg

お花を撮る人にはいいのかもしれません。
IMGP0338.jpg


続きを読む(レビューのリンク)


nice!(66)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

カメラのぼやき [カメラの話]

稚内市内のホテルにて。

(カメラ)
お坊ちゃまもお疲れのようですが。。。

僕も疲れました。。。

もうまぶたが重くって、ちゃんと開かないですよ。。。



DSCF3915.jpg


(持ち主)

やる気がねえなら辞めちまえ!

お前がいなくなっても誰も困らねえんだよ!

お前の代わりはいるんだぞ!!



(フィクションです。
しかし、なんか身につまされます。涙出そうだ(;;))


DSCF2638.jpg

・・・ということで、このときに買った予備機を持ってきていたので交代。


----------------------------------------------------------------------

ちなみに、F100fdのレンズカバーが半目状態になるのはそうそう珍しいことではないらしいです。このまま使わないのも惜しいので、帰宅後ですが簡単な修理をしてみました。

まず、シリコンスプレーを含ませた布でレンズカバーの表面を軽く拭きます。
(すべりがよくなりそうだから)

次に、レンズ先端の飾りとの継ぎ目?部分に、レンズ先端をほんの少し前に押し出すような感じでカッターの刃を軽く当てていきます。
DSCF5128.jpg
これを3周くらいしたら直りました。

真似して壊したり光軸ずれたとかなっても知りません。
力入れすぎるとレンズユニット壊しそうです。
nice!(47)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コンデジで近接撮影の撮り比べをしてみた [カメラの話]

今年いろいろ安いカメラを買ってみたんでちょっと試してみました。
DSCF2352.jpg

子どものおもちゃのキハ01レールバスを無断で持ち出してモデルにしました。
DSCF2268.jpg

この角度で置いたものをそれぞれのカメラのマクロで撮ってみる、
ただそれだけの遊びです。
DSCF2348.jpg

続きを読む(くだらないので興味のある方だけどうぞ・・・)


nice!(27)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

運動会カメラ [カメラの話]

小学校の運動会がありました。
低学年・中学年・高学年に各一人ずつだと、全体の半分以上の競技を見ることになって、写真も残すとなると、けっこう忙しいです。ビデオないので、まだマシかもしれませんが・・・

面倒だなぁ。。

と呟いたら子どもに聞かれてしまい、

お父さん毎年そう言うけど写真は気合い入ってるよね。

と。

そこまで言われてしまったので、気合い入れて・・・といってもデジカメは安いコンデジしか持ってない(笑)ので、その中でも一番望遠になるリコーCX5を持ってデジイチ望遠レンズのお父さんたちの中に割り込んで臨んだ最初の競技は、今年最後となる上の子の徒競走。
ゴールシーンを狙い、フレーミングチェックするために数人前の順番でカメラ構えていたら・・・
IMGP3408.jpg
レンズが出た状態でフリーズしてしまいました。
まさにこの状態。
なんて使えねぇカメラなんだ。。。

でも、そのとき、もう1台、先日800円で買ったPANAのカメラも使ってあげなきゃと持っていたので、5秒後にメインカメラに昇格。
IMGP3411.jpg
一昨年までずっとこのカメラだったので、使い慣れているのもあって、無事、その日1日このカメラで乗り切りました!
衝動買いして良かった~(笑)

それともう1台、このカメラも久々に運動会へ。
IMGP3414.jpg
レンズは135mm。
BW400入ってたので持って行ってみましたが、デジカメと2台でどっちつかずになってしまいそうで、こちらは結局数枚しかシャッター切れませんでした。でもこのカメラで撮るのがいちばんしっくり来るなぁと思ったところです。

運動会そのものの写真は載せません(すいません・・・)

nice!(55)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

またコンデジ買いました 201304 [カメラの話]

DSCF2887.jpg

PENTAX RICOHからMX-1の国内販売が発表され、更にGRが一眼と同等のセンサーサイズになったということで、気になるなぁ。すでにいくつか写真もネットで見れますが、GRの写真はキメが細かくてキレイですね。いや、これ、この画質のカメラが約250g!

そして、GRの陰に隠れてしまった感もあるMX-1ですが、これも4倍ズームで普段使いにはいいし、望遠側でF2.5って明るいレンズだし、写りもこのクラスにしてはいいようなので、これもに惹かれるものがあったりします。

でも、今年に入ってデジカメ3台も買ってしまったし(1月3月)、GRは約10万円、MX-1でも4万円強と、ちょっと手が出ません。。。

そんな寂しい心(?)を満たすには”代償行動”しかありません。

ヤフオクを適当に物色していたら、自分が前に使っていて壊れてしまったカメラが出ていまして、約800円で落札。
DSCF2138.jpg
パナソニック LUMIX LZ2
(レビューはこちら→http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/03/17/1162.html

500万画素の古いカメラだけど、222mm相当の望遠と、感覚的に他のカメラより強力な手ぶれ補正機能、そして・・・
DSCF2880[1].jpg
単三電池対応。

で、買ったはいいんだけど、その物色中に見つけた別のカメラも欲しくなっちゃいました。
やっぱPENTAXだよね~。

というか、これだけ見ればレンズの開放値(F2.8)を除けばMX-1と遜色ないじゃんって。

 光学3倍ズーム 38~114mm
 高画質 SMC PENTAXレンズ
 大型1/1.8インチCCD
 センサーシフト式手ぶれ補正 SR
 ボディ アルミニウム合金カバー・・・・

続きを読む


またコンデジ買いました 201303 [カメラの話]

昨秋中古で購入して以来、操作性は良くない(露出補正がしにくい)ものの、携帯性と写りの良さで、メインのカメラの座をCX5から奪い取ったF100fdですが・・・

DSCF1952.jpg
うげげ、釣り針状のホコリが・・・
富士山も台無しです・・・orz

降ってもふ~ふ~息を吹きかけても、取れません。
せっかく気に入っていたのに・・・(T_T)

修理してもいい値段かかりそうですので、次なるカメラを。。。

続きを読む(興味ない方はスルーしてください)


nice!(42)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

またコンデジ買いました 201301 [カメラの話]

片ボケ仕様(カシオテクノ認定)のEX-Z2300ですが、1年ちょっとで壊れてしまいました。最近は子ども用にしていたんですが、まぁしょうがない。
DSCF1484.jpg
しかし、子どもが使えるデジカメがなくなってしまうし、CX5やF100fdを使わせて壊されても嫌だしな・・・

ということで、また安いコンデジ買ってどうすんだよってばって(笑)
DSCF1666.jpg
防水・耐衝撃で安いのということで見つけたFinepix XP50。セットで9,000円でした。

レンズが端に付いているのが慣れないと使いにくかったりする。
DSCF1668.jpg

で、撮ってみたんだけど。
DSCF1160.jpg
最近のフジのコンデジで片ボケ症状が出るってのを聞いたことがあったのでちょっと身構えていたらやっぱり出た(笑)
画面右1/3がぼけてるというか、流れてるというか。USMかけてリサイズしてこれじゃぁ・・・
実際ほぼ中央部以外はほとんどぼけてたりする写真もあったりしたんで、

初期不良交換。

Next
DSCF1233.jpg
前回よりマシなのでまあいいかな。

子ども用に買ったんだからそこまで詰めなくてもいいんだろうけど、やはり画質は微妙だなぁ。

マクロが9cmからなので使いにくい、と子どもの弁。
しょうがない、そういうときだけCX5使いなさいな。

なお、上級機のXP150だとバッテリーがF100fdと同じタイプになるようです。

nice!(29)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

またコンデジ買ってしまった・・・ [カメラの話]

また安いコンデジ買ってどうすんだよってば。
(前回はこちら
RIMG2233.jpg

リコーCX5を使っていて、ちょっとかさばるよなぁ、もう少し薄いデジカメ欲しいよな、なんて思っていました。まぁ薄いデジカメというと、片ボケする仕様のEXILIM持ってますが論外ということで・・・

フジのコンデジの画質がいいらしい(@mittonさん)というのが頭の片隅にあったんですが、ハードオフ店頭でこれ見かけてそのこと思い出して欲しくなってしまいました。でも、機種まで同じかどうかわからないし、それでいい写真が撮れるようになるて訳じゃないだろうけど・・・

で、キタムラのネット見てみたらちょうど4.5kくらいであったので、買ってしまった、というわけです。
RIMG2234.jpg
今まで買ったデジカメで一番安いんです。なんか去年片ボケ買わないで最初からこっち買っておけばよかったんですが、まぁいろいろあったからようやくちょうどいい1台に巡り会えたのかな、ということで。

で、じゃあCX5撮ってみるかと安直に撮ったのがこれ↓
DSCF0697.jpg
DSCF0702.jpg
やっぱりCX5のマクロ慣れちゃうと、もうちょっと寄れたらいいのになと思ってしまいます。まぁいいか。


(おまけ)
キタムラの店舗行ったら、昔の高級なMF一眼が自分でも買えそうな値段でたくさん売られてて惹かれるものがありましたが、ハードオフに数千円で並んでる3ヘッドのカセットデッキみたいに、買っても使わないだろうなと自分を納得させました(笑)

<以下、リンク集など(メモ)>

続きを読む


nice!(26)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

リコー CX5で撮ってみた(1) [カメラの話]

買ったはいいけど、あまり写真撮ってない。
何のために買ったんだか。あはは。
CX5、値が上がってるようなので、底値買いという意義はあったかも(汗
なので、タイトルに(1)ってつけてるけど、(2)以下続くかどうか。

RIMG0197.JPG

RIMG0211.JPG

RIMG0239.JPG

nice!(16)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
前の15件 | - カメラの話 ブログトップ