SSブログ

宮崎・椎葉村へ(1) [ドライブ@307SW]

鹿児島ドライブの続き。
鹿児島市内に3泊滞在し、横浜に向けて2日かけて帰ります。
せっかく車で来てるんだし、ただまっすぐ高速乗って帰るのは面白くないな、ということで、まず帰路1日目は別府まで行くことにしました。

さあ、どこ通って行こう?
と地図を見て思案していたら、子どもが「椎葉村って行ける?」と聞いてきました。

椎葉村---

宮崎県の西端、熊本県との境に位置する山深い村。場所は村のwebサイトにあった下図のとおり。
map3.jpg

学生の頃、九州自転車ツーリングをする機会があって、当時から椎葉村に行ってみたい想いはありました。何があるってわけじゃなくて、その「山奥感」に惹かれてなんですが、北は阿蘇の高森、南は熊本県の湯前からどちらも数十キロの道のりで、未改良の峠を複数越えていかないとたどり着けないところ。自分の脚力と日程と相談して諦めたか、そこまでしてまで行く気はなかったか、どっちかなんでしょう。

ここ何年か、九州地方に豪雨がありましたが、村へのアクセスは問題なさそうです。自転車で行こうと思って行けなかった場所に車で行くのは少し抵抗がありますが、せっかくなので経由していこうと思います。

ということで、11時過ぎに鹿児島市内を出発します。平日は車多いですね。
IMGK7448.jpg

さよなら桜島。次は飛行機で来よう(笑)
IMGK7454.jpg

鹿児島市内から1時間半ほどでえびの市。ここから北上する国道221号は宮崎側・鹿児島側にそれぞれループがひとつずつあります。
まずはえびのループをぐるぐる回ります。途中の駐車場では霧島連山がきれいに見渡すことができます。今日は韓国岳も晴れてるな・・・
IMGK7473.jpg

そして県境を越えた人吉ループ橋。自分が走ってきた道の真下の駐車スペースで記念撮影。
IMGK7481.jpg

さて、国道を下っていると「大畑駅」という看板が見えたので行ってみました。
国道沿いに大畑集落があるのですがそこから車で約10分ほど、九州道の下をくぐりヘアピンの山道を登っていくと駅に着きました。
IMGK7490.jpg

肥薩線は水害で八代からえびの市の吉松まで不通となっているので、この駅には電車が来ません。駅の周りに何かあるわけでもなく、電車が来ない中「鉄」の人たちも来ることはなく、時が止まったような空間です。
IMGK7484.jpg

スイッチバック駅なので向こうは元々行き止まりです。
IMGK7485.jpg

駅舎にはたくさんの名刺が貼ってあります。ここまでだとちょっと興ざめです。
誰が言い出したのかわかりませんが、駅舎に名刺を貼ると出世するとのこと。
そんなの頼まれても貼るもんか。
IMGK7488.jpg

そういえば鹿児島県内で白くまを食べるのを忘れてしまいました。
ここ熊本県内のコンビニであったのは白くまの棒アイスでした。
IMGK7495.jpg

国道やくま川鉄道とは球磨川を挟んだ対岸の県道を走ってきました。
湯前の隣の水上村で宮崎との県境超えの国道に合流します。
IMGK7498.jpg

登り甲斐がありそうな山が見えます。標高1721mの市房山でしょう。
登山口の駐車場からは、こちら側からも反対の宮崎側からも2時間くらいで登れるようです。いつか登ることあるかな?たぶんないだろうな。
IMGK7503.jpg

途中から未改良の細い山道に入りますが、工事で通れる時間が制限されています。13時~15時の2時間は通行できない時間でしたが、今はちょうど15時前。数分も待たずに通してもらえました。15時半を過ぎると17時までまた通れなくなってしまうので、危ないところでした。
IMGK7505.jpg

IMGK7506.jpg

15:15、いよいよ熊本と宮崎の県境を越えて椎葉村に入りました。
IMGK7510.jpg
ついに来ちゃったな。

(続く)
nice!(49)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 49

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。