蔵王エコーラインを自転車で登り、蔵王連峰最高峰の熊野岳へのハイキングも終え、自転車で下山します。


まっすぐ下ってしまうのももったいないんで、ちょっと寄り道してみよう。ということで、13:15、エコーラインの途中のこの交差点を左へ「峩々温泉」という方に曲がってみます。


山の中の道を抜けると、遠刈田温泉を通っている国道に抜けることができます。これが県道255号線ですね。


新緑がまぶしい!




谷に向かって急な坂を下り、美しいと思えてしまう急カーブのスノーシェッドを通り抜けると


濁川の渓谷沿いに見えてくるのが峩々温泉。携帯も圏外になってるホントの山奥の一軒宿。
https://gagaonsen.com/
2名1室1泊2食で3万数千円から。若い頃は中年になったらこういう渋いところに泊まって旅したりするんだろうかと思っていたけど、そんな機会は訪れてこないようです。


峩々温泉のところから谷の対岸に渡ります。


急な登り坂を上ると南蔵王の山が見える見晴らしの良いところに出ました。


車も少ない、こんな感じの道を走ります。
なんか、観光道路よりもこういう名もなき山道を走るのって、自分のサイクリングの原点に戻ったような気がして楽しい。




そして新緑の細い山道を下って


40分ほど山道を堪能し、国道に出たところが青根温泉。
国道との交差点わきの売店でアイスが売ってたので思わず買ってしまう。


14:30 鳥居のところに戻ってきました。


駐車場に戻り、自転車を車に雑に積み込みます。


さて、自分は”カラスの行水”なので日帰り湯に入ることもあまりないのですが、渋い浴場があったので立ち寄ってみます。遠刈田温泉は古くから信仰登山の基地でもあり、湯治場としても知られてるそうです。

しかし、ここのお湯、ものすごく熱くて、結局5秒くらいしかお湯に浸かれませんでした。温泉に入るなんて慣れないことはするんじゃなかったな。

さてさて、ここから自宅までは約400kmあります。
この日はGW後半3日目。当然東北道は大渋滞。
とりあえず4号を2時間ほどかけて二本松まで走り、二本松から高速に乗ったのですが、こんな感じ。いやあ混んでますなあ。蓮田から都賀まで数十キロつながってるっぽいし、郡山から浦和まで4時間くらいかかるような道路情報もあったので、那須のあたりからの渋滞を避けるべく、19時過ぎに白河で高速を降りました。


R294、R293と走り、1時間半ほどで氏家へ。
そこからいつものR4→新4号で、五霞まで1時間半、草加まで2時間でここまで下道は渋滞なし。23時前に草加から外環に乗り、環八へ。環八が混んでて結局家に着いたのは1時前。
自転車よりも車の運転が疲れた1日となりました 笑。