GWの真ん中に突然やってきた熊本。
家族と一緒に帰ります。
製紙工場をバックに、渋い感じの八代駅。ここから在来線で熊本まで。


熊本駅ではちょうど蒸気機関車が出発するところでした。


そして、新幹線で家族は帰ります。が、
「お父さん、切符取れなかったから、明日の飛行機で帰るね。じゃあね~!」
自宅から遠く離れた駅で家族を見送るのは不思議な感じがします。


ふふふ、ここからは自分の時間( ̄ー ̄)ニヤリ
自転車を組み立てて、随分おしゃれになった熊本駅をスタートです。


路面電車に沿って走るのも不思議な感じ。


まずやってきたのは熊本城。
のっけから崩れた石垣を目にすることになりました。
崩れた石垣を見ていると、ハッピを来てパネルを持った可愛い女の子に声をかけられます。


地震によるお城の被害の様子、目の前にある馬具櫓の石垣が震災1カ月後に突然崩れてしまったことなど、説明してくれました。
そういう観光ボランティアかと思ったらお城の職員さんだと言ってました。ご苦労様です。


必死に鉄骨で石垣を抑えるの図。
上の建物は今後取り壊すそうです。


石垣は3割に異変があり、1割は崩落してしまったようです。


小天守が絶賛修復中。
修復作業は20年がかりの一大プロジェクトだそうです。


この路面電車と熊本城の組み合わせが好きですね。
クレーンがちょっと痛々しいですが。


ああそうか、令和になったのか。


国道57号旧道を東へ向かいます。
途中熊本大学の前を通過。
もし地方の大学に行ってたらどういう人生になったんだろうか、と考えることがあります。


電車。


豊肥線沿いの旧道から、途中でバイパスに出てスピードアップします。
昨日は晴れの予報だったのに、あいにくの曇り空。なんかこんなんばっかりだな。


1時間ほど走って肥後大津駅に着きました。またここも渋い駅ですね。


ここから阿蘇側は電車が走っていません。


町役場もプレハブの仮庁舎でした。


つづく。