23年前のこと、初めての沖縄旅行がここ石垣でした。
しかし、連日どんよりした曇り空の下、体調も崩してしまい、医者に行ったり、図書館で時間を潰したりして過ごしました。
それでも、石垣から那覇に戻る日に晴れたので、予定の飛行機をキャンセルして半日竹富で過ごし、今はなきフェリーで那覇に向かった、そんなことがありました。

そんなわけで、今回もまた相性の悪い石垣の天気。
ほんとはもう1泊、竹富で泊まろうかと思っていたんですが、もうわざわざ泊まんなくてもいいやって気がしてたし、どんよりした天気の中ほかの島に行ってもなぁと思ったので、1日予定を切り上げて那覇に行くことにしました。沖縄本島の方が天気良さそうだし。

島宿月桃屋さんの経営者夫妻とヘルパーさんと常連さんに見送られて、徒歩で街はずれに歩いていきます。


「八重山平和祈念館」(https://www.pref.okinawa.jp/yaeyama-peace-museum/index.html)にきました。平屋建ての小ぢんまりした資料館で、戦争マラリアの資料が陳列されていました。


30分ほどうろうろ歩いて石垣の中心部まで戻りました。
これは「730記念碑」。1978年7月30日に沖縄が左側通行になった記念碑とのこと。


路線バスで空港へ。


空港のお寿司屋さんでちょっとお寿司をつまみます。なんて魚だったか忘れちゃいました。


石垣滞在はたったの26時間。残念だなぁ。


若干のキャンセル料を払って買いなおしたJTAの飛行機。空いていました。


宮古島の上を飛んでいきます。
宮古は晴れているのか・・・


那覇は晴れていました。


日が暮れるまで時間があるので、着陸の時に飛行機から間近に見える瀬長島に行ってみます。


モノレールでひと駅、赤嶺駅から国道を歩いていきます。
ようやく日の光を浴びることができました。


30分ほど歩くと島の入り口に着きます。
飛行機近い!


次から次へと着陸機が頭上を飛んで行って、見ていて飽きません。


島をぐるっと1周歩いて




また飛行機を眺めて


島の付け根に那覇バスの営業所があり、どうやら那覇中心部に向かうバスがあったので、これに乗ってみました。が、


良く調べないで乗ったので、なんだかよくわからないところをぐるぐる走っていってしまい、1時間ほどかかって那覇の中心部に着きました。
那覇の路線バスはどこを走るかわかりにくい・・・


1年ほど前に泊まったゲストハウス「空ハウス」に今回も投宿。
ドミトリー1泊1800円。


こんなベッドですね。


雑然とした国際通りのドン・キホーテ前に来るとなんだかホッとします。
ドンキなんてどこにもあるじゃん、って思うんですが。




夜はまた去年と同じようにハイウェイ食堂に行ってでっかい野菜炒めを食べました。