今年は学校の夏休みと合わせるように昨日梅雨明けとなりました。
そんなに雨が降り続いた記憶もないのですが、振り返るとあまり自転車に乗っていない先月と、先々月のサイクリング。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5/5 蔵王エコーライン+αサイクリング 58km
https://expreso.blog.ss-blog.jp/2023-06-18
https://expreso.blog.ss-blog.jp/2023-06-26



5/21 川崎/日本民家園 64km
川崎にあちこちの古民家を移転保存しているところがあると聞いて・・・というか、あるのは30年くらい前から知っていたけどこれまで見たこともなかったので行ってみました。
いったん大和の図書館に寄ってから、R246を東へ走っていきます。
横浜北部~川崎北部は本当に坂が多い。アップダウンの多い246を江田のあたりで離れ、もっとアップダウンのある道を走って「生田緑地」と呼ばれるところに行きます。


入館料は550円ですがなぜかWAONカードを持っていると440円になります。


深い緑の残る谷戸に点々と古い家が建っているのですが、これが川崎市内とは思えないいい雰囲気を醸し出してます。


これなんかほとんど富山遠征状態。


なかなかこれは楽しいぞ。一眼でいろんなものを撮り歩くのもいいかもしれません。


帰りは丸子橋まで川沿いを南下。


5/27 いつもの海 50km
夏っぽいけど海の家が建つ前のいつもの海。




さあ今年も酸っぱいアクエリアススパークリングの季節がやってきた。
通年販売してくれればいいのにと思うけど、冬はあまり飲まないかなあ。


6/4 山北往復 119km
夏になる前にお弁当用の酸っぱい昔ながらの梅干を買いに出かけます。
いつものごとく買って来いというくせにガソリン使うなというので自転車で行きます。
途中通過した海老名の相模線社家駅。風情がある昭和初期の駅舎です。


この日は相模川沿いの某所でプジョーの集まりがあったので顔を出しました。


R246を西へ走り、山北町へ。


農産物直販加工所「とれたて山ちゃん」へ。
梅干のほかに夏ミカンを買って帰ります。これから数十キロの距離を背負うのはちょっとしんどいですが。


「切り通し」って見ればわかるんだけど、標識があるということは地名なのかな。


南足柄駅前には金太郎の銅像があるんだけどクマがリアルなのが気になります。それも子連れってやばいやつじゃん。


小田原まで足を延ばして、小田原城の中のアジサイとアヤメを見て帰りました。




なんと、6月に走ったのはこの1回だけ。
平標山に山歩きに行ったというのはあるけど、なんとなく不完全燃焼感もある6月のサイクリングでした。