子どもたちみんな用事があって、夫婦二人で過ごす滅多にない休日。ちょっと山歩きに行こうよ(「ちょっと」=丹沢大山です)と言って電車に乗ったのですが、富士山がきれいに見えるとてもいい天気なので、がっつり表尾根を歩きたくなってしまいました。1年に1回はここ歩きたいよな。

※コースガイドはこちら※
https://www.yamakei-online.com/ag_guide/guide_detail.php?id=18083

乗車中の小田急の時刻を見ると、秦野に着くと同時にヤビツ峠行きのバスが出発するようです。ここはイチかバチか、秦野駅で階段ダッシュ!運よく出発直前の増便していたバスに乗ることができました。

この日、自転車の姿は少なく感じましたが、それでも名古木から30分、ヤビツ峠到着。
9:10、ここから歩き始めます。


大山を背にして登っていきます。


台風で登山道が崩壊したと聞いていましたが、なんとか通れる状態。しかし、いつまで持つんだろうか、という危うい感じです。


けっこう山は冷えてるっぽい。


二の塔まで70分、三の塔まで80分。
三の塔の先から烏尾山、遠くに富士山。ここの眺めが好きだな。


そして、その烏尾山。
海が輝いています。
輝く海を見ながら山歩きできるのが表丹沢のいいところだよな。


11:40、行者の鎖場通過。
さすがに今年は場数を踏んだのでこのくらいの鎖場は平気になりました。


12:15
途中の木ノ又小屋でコーヒーを頂きたかったのですが、残念ながら小屋は閉まっていました。


塔ノ岳の直前まで富士山を正面に見ることができました。
この夏から秋にかけて、高い山々を歩いてみて、そういう山々もいいんですが、なぜだか丹沢の山を歩くとホッとします。子どものころから何度も歩いているからなんでしょうか。


12:35 塔ノ岳山頂。


富士山と南アルプスの山々がきれいに見えます。
ここまでいい天気なのは初めて。めちゃくちゃ気持ちいい、最高の山日和となりました。


何年か前までは「南アルプスの白い山」くらいの認識しかなかったんですが、今や、こんな山々を見ながら「あの三角の甲斐駒よね?高い白いのが北岳で、間にある白い山は?」「仙丈(ヶ岳)じゃない?」なんていう会話ができるようになりました。
(ソネブロの山クラスタの皆さまのお陰です。ありがとうございます)


お昼ご飯はメンチカツロールです。約450kcalで108円というコスパ(笑)


13:15下山開始。


ですが、登りの途中から膝が痛くなってしまい、左ひざがうまく曲がりません。
具体的には「大腿四頭筋腱付着部炎」だそうですが、寒くなって身体が硬くなってしまっていたんでしょう。前週の箱根サイクリングの疲れもあったのかもしれません。
この階段地獄の「バカ尾根」を下りないといけないのかぁ・・・


下りの途中、きれいな紅葉のトンネルを潜ることができました。


痛みも忘れるくらいの紅葉でした。いややっぱり膝は痛い。




今日歩いてきた稜線を振り返ります。
1日雲もかからずいい天気でした。

足痛いといいながら結局2時間15分ほどで大倉バス停まで下山。
(足の痛みは1週間ほどで良くなりました)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<おまけ>歩きながらの夫婦の会話
妻 「会社で身近に山やる人いないの?」

自分「直属の若い女の子が山やってるよ」

妻 「誘って山行ったりしないの?」

(・・・え?え?そういうのアリ?なんて寛大な)

自分「休日まで顔合わすのは悪いし(建前)・・・もし向こうから誘ってくれれば」

妻 (間髪入れずに)「100%ないな」

まあ冷静に考えて休日に上司を誘って出かけるなんて100%ないですよね。
自分だったらまずないな。一人で行きますよ 笑