SSブログ

燕岳・大天井岳縦走202110(1) [山歩き(テント泊)]

緊急事態宣言が解除されたー!
台風は金曜日のうちに東へ通り去ったー!
ってことは絶好の行楽日和じゃないですか。
どこか紅葉の山々に行きたいなあ。予約の要らないテント場は混みそうだなあ。じゃあどこ行こうかな、栗駒山でも遠征したいけど片道500km運転はちょっと大変だな・・・と思っていて、金曜日の昼休みに何気なく北アルプス・燕山荘のテント場の予約サイトを見たら、土曜日に△マークが!
即座に予約して、少し残業して帰ってから慌てて大きなザックに荷物を突っ込んで、後部座席には自転車を突っ込んで、夜11時過ぎに出発します。

今回は、こんな感じで、中房温泉から燕山荘に上がりテント泊、翌日は稜線を南下して大天井岳に登り、常念乗越から(常念岳は省略して)下山する縦走ルートを歩こうと思います。このルート、燕岳登り口の中房温泉はバスがあるのですが、下山口の一ノ沢の交通手段はタクシー。穂高駅まで6~7千円かかるようです。
map1[1].jpg

さて、もっと早く家を出れれば下道でゆっくり行くんですが、相模湖ICを入ったのが12時半ではそんな余裕はありません。安曇野まで高速で行ってしまいます。
IMGK6091.jpg
いい天気が期待できそうですね。
安曇野インターまで2時間、西友で買い物して3時半、常念岳の登り口の一ノ沢駐車場に着きました。2つの駐車場のうち、上の駐車場はほぼ満車で、下の駐車場もかなり埋まっていました。

朝。
他の人が次々と常念岳へ向かう中、自転車を組み立て。
リュックを背負って自転車に乗って山を下ります。
IMGK6114.jpg

IMGK6121.jpg

途中のセブンイレブンで朝食を取り、穂高駅へ。実走行時間は30分ほど。ずっと下りですからね(笑)
駅の裏に立派な駐輪場がありますので、ここに自転車を止め、8時半くらいのバスで中房温泉に向かいます。
IMGK6123.jpg

9:30スタート。ほぼ1年ぶりですね。
去年は日帰りではありますが、燕山荘まで3時間ちょっとで登っています。
IMGK6131.jpg

が、今回は荷物の重さがぐっと足に来ます。
思い通りに登れないうえに、足を痛めそうです。明日歩けるか不安になります。
第一ベンチ40分、第二ベンチ70分、第三ベンチ100分、そして富士見ベンチが2時間20分。
IMGK6150.jpg

台風一過の青空・・と思いきや、山には雲がかかっています。
登っていくと木々が色づいています。
雲が切れた瞬間、おぉー!っと思った景色。
IMGK6161.jpg

「あと10分」札が新しくなりました。
IMGK6164.jpg

あああやっと合戦小屋着いた。歩き始めてちょうど3時間です。
IMGK6167.jpg

うちの人に(水は)高いから買って登れと命ぜられたのでリュックに突っ込んできたのですが捨てたくてしょうがない。飲んでしまおうか。(このほか1L水を持ってる)
IMGK6168.jpg

稜線はちょうど紅葉の見頃。
IMGK6172.jpg

IMGK6181.jpg

IMGK6186.jpg

燕山荘が近くなってきた。けっこうテント張られてます。自分のスペースあるかな。
IMGK6198.jpg

14時に着きました。4時間半かかったなー。
燕岳はきれいに見えています。
IMGK6211.jpg

テントサイトはほとんど埋まっていました。
同じくらいのタイミングで小さい子を背負った夫婦がきて、お互いどこにテントを張ろうか思案していましたが、奥のスペースに居を構えます。
こういう狭いところでテントを張るのは初めてです。まあ少しずつステップアップしていこう。
IMGK6212.jpg

なかなかいいんじゃないかな。
IMGK6235.jpg

雲は多め。
IMGK6233.jpg

槍ヶ岳は見えたり隠れたり。
IMGK6227.jpg

燕山荘では喫茶店が開いていました。朝6時前から夕方まで空いてます。自分で水もコーヒーも背負ってきたのですが、ここはご褒美のコーヒーとケーキをいただきます。自分のテントを見ながら食べる甘酸っぱいケーキと香ばしいコーヒーは最高でした。
IMGK6224.jpg

つづく。
nice!(62)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行