SSブログ

昨日の夕焼け [日常のひとコマ]

IMGP1900.jpg
http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2015-06-28 (元記事URL)
-------------------------------
見てた方も多かったと思いますが、昨日の夕焼けキレイでしたね@横浜

千本松原と薩摩カイコウズ街道 [お出かけ]

http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2015-06-24 (元記事URL)

GWの関ヶ原からの帰り道に通った「薩摩カイコウズ街道」。
map.jpg
走りながらなんで岐阜で「薩摩」なんだろ?と思っただけで、普通ならスルーしてしまうところですが、いただいたコメントから興味が湧いてしまったので、メモ。

江戸時代の話に遡ります。
http://www.pref.gifu.lg.jp/kensei-unei/kocho-koho/kagoshimaken-koryu/meiyaku.html
 江戸時代中期の1755年(宝暦5年)、薩摩藩は岐阜県南部を流れる木曽三川(木曽川、長良川、揖斐川)流域の治水工事を完成させました。宝暦治水といわれるこの工事は、徳川幕府が薩摩藩に命じた堤防を作る工事で、非常に困難なものであったため、薩摩藩は多額の借金を抱え多くの犠牲者を出しました。

 とあります。
 工事は完成しましたが、工事を請け負った薩摩藩の総奉行は、多くの犠牲者と多額の財政負担に責任を感じたのか、国へ「完了報告」を行った翌日に自刃してしまいます。
http://www.pref.kagoshima.jp/aa02/pr/gaiyou/shimaitoshi/documents/11779_20120329221612-1.pdf

流域に住む人々は、洪水に苦しむことが少なくなったことを喜び、工事に従事した薩摩藩士を「薩摩義士」と敬い、その偉業をたたえました。
 その精神的な絆をもとに、岐阜県と鹿児島県は、昭和46年7月27日に姉妹県盟約を結びます。

そして・・・
http://www.pref.kagoshima.jp/aa02/pr/gaiyou/shimaitoshi/gihu.html
当時、最大の難工事といわれた油島堤防には、藩士たちが国もとの薩摩から松の苗木を取り寄せて植えたものだと伝えられる千本松原があり、その松は今では大きく枝を伸ばし、松林のなかに建立された治水神社とともに、薩摩義士の遺徳を偲ばせています。


というのが、この松原のようです。
(※オリジナルのブログは背景黒です。
 白い背景で見ている方はスマホ版か、記事の無断引用です(笑))
matu.jpg
http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2015-05-17

関ヶ原から海津市までの県道56号線「薩摩カイコウズ街道」とは・・・

http://www.city.kaizu.lg.jp/sightseeing-event/highlight/kaikozu.html
 岐阜・鹿児島姉妹県盟約20周年を記念し、平成3年に整備されました。  「薩摩カイコウズ街道」と名付けられたこの花街道は、主要地方道南濃関ヶ原線を中心として、当市(海津市)から関ヶ原までの約35Kmにわたって、鹿児島県の木「カイコウズ」が植えられています。


薄暗い中、ただ走りすぎてしまっただけなので、松並木があったかどうかも記憶が定かではない中、ブレブレの1枚の写真が残した風景からこんな歴史を知ることができるとは思いもしませんでした。やはり下道は楽しいですね。(tsunさん、コメントありがとうございます!)

***えすぷれそ'sのんびりdiary2 ブログトップへ

先月のサイクリングまとめて 201505 [先月のサイクリングまとめて]

3週間ぶりの更新。皆さまご無沙汰でございます。
-----------------------------------------
http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2015-06-12 (元記事URL)

ロードバイクに乗るようになって1年になりました。
それまでの自転車よりも移動が格段にスピーディなこともあって、気軽な自宅発着のサイクリングが増え、あらためて地元を見直すいい機会になりましたし、特に海が近くなったような気がします。

IMGP1789.jpg
5月にメーターを付けました。安いのを適当に買ったんですが、黒の方がよかったかな。
10代の頃、ランドナーにメーターを半年だけ付けてましたが、命を粗末にしそうだったので外して以来です。
停止時は記録を自動的に止めるんですね。知りませんでした。ただ、信号停止が多いなか、1時間でどれだけ進めるのか考えると、平均速度よりも、停止時間を含んだ”表定速度”の方が自分にとっては有難いです。

前置きは長くなりましたが、記録を兼ねてまとめて。
----------------------------------------------
5/2 相模原→高田橋→厚木 約65km(たぶん)時間は忘れました。
暑くなったので今年もアイスコーヒーのお世話になります。
IMGP1773.jpg

相模川にこいのぼりをたくさん泳がせてるところがあるとは前々から聞いていたんですが、見るのは初めてでした。
IMGP1779.jpg

IMGP1793.jpg

1本はメンテナンス中?
IMGP1806.jpg

5/3 いつもの海のバリエーション 約70km
いつもは八幡宮方面から滑川に直進なんですが、時間に余裕があったので市内を左折、ちょっと恐そうなトンネルの先を右折して、
DSCF4422.jpg

逗子マリーナへ。
DSCF4426.jpg

DSCF4431.jpg
この日はビワイチの足慣らしという意味もあり、少し距離を伸ばしたかったので、134号を西へ茅ヶ崎まで走ってから帰りました。
DSCF4439.jpg

5/6 ビワイチ(ショート) 約160km
その1 http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2015-05-09
その2 http://expreso.blog.so-net.ne.jp/2015-05-10

5/9 みなとみらい往復+α 約30km
キャノンデールテストライドキャラバン ヨコハマ」というイベントがあったので行ってみました。 

今回借りたのは「CAAD10」というアルミバイクです。前にすーぱーえぼ6は乗せてもらったので、まあアルミというか自分のと同じくらいの値段の自転車はどれくらいか気になったので。
DSCF3013.jpg
ただ、試乗会でしたので、鹿屋体大のジャージを着たカワイイ女の子が先導して、歩道をゆっくりカルガモ走行、というスタイルでしたが、この先導の子、世界選手権で銀メダルとってるそうで。。。
http://www.cyclowired.jp/news/node/159506
そんな凄い人といっしょにみなとみらいをポタリングできるなんて!
記念に写真撮らせてもらえば良かったな(笑)
しかしキャノンデールがスポンサーとはいえ、おじさんの相手お疲れ様です・・・
(ホントは女性をターゲットにした試乗会のようです)

さて、そのあとちょっとCAAD10をフリーで乗せてもらったんですが、軽量ホイールでないからか、特に軽いというわけでもなく、アルミだからといって硬いというわけでもなく、というなんだか平凡な印象ということで役に立たないインプレは終わりにします。

この後忙しくなって休みはホントに休養しないと・・・ってことで自転車はお休みになってしまいます。いい季節だったのに。
自転車どころかブログの更新もできず、夜中にいくつかnice!ぽちぽちするのが精一杯。

5/31 いつもの海 約50km
日曜の昼食後、時間が空くと来たくなります。
DSCF3050.jpg

この日は(。・_・。)2kさんのお散歩会があったので、ちょっと寄り道したりしてそれらしき写真を撮ってそうな人たちを探してみましたが、残念ながらお見かけすることはできませんでした。
DSCF3046.jpg

そりゃ探すってったって誰一人顔も知らないんだから、こういうときはやはり集合場所に集合時間にいかないと難しいですよね。
DSCF3052.jpg
この日はたったの数十キロでばててしまいました。
”完全復活”はだいぶ先になりそうです。

***えすぷれそ'sのんびりdiary2 ブログトップへ