SSブログ

内山牧場 大コスモス園 [花・木]

では、自転車を止めてコスモス見に行きますか・・・
RIMG2137[4].jpg

RIMG2138.jpg

「大コスモス園」の名のとおりです。
初めて来ました。コスモス好きなんで前々から知ってはいたんですが。
RIMG2144.jpg

真ん中に道のようなものができていまして、向こうまで歩いていけるので、
RIMG2130.jpg

反対側の端から振り返ってみます。
天気は日が差したり曇ったり。最近天気が安定しないんで、雨降らなくて良かったと。
RIMG2121.jpg

でも、コスモスってどうやって撮ったらいいんだろう?
こんなに一面に咲いているのを見るのははじめて。
たくさん撮ってみたけど、なんだかしっくり来るのがなくってこんな感じで。
お花の写真の上手な方が多いので、お恥ずかしい限りですが・・・

RIMG2107.jpg

RIMG2135[1].jpg

RIMG2113.jpg
カメラのせいにするなと言われそうですが、やっぱりコンデジで背景をぼかすのは難しいです。

 ↓ これはインチキ(?)ぼかし。
RIMG2089.jpg

何とか撮ってみた^^;
RIMG2088.jpg

しかし。
コスモスをひとりで見るのって、ちょっと寂しい。


nice!(25)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コスモス街道 [自転車(MTB)]

ちょっと一人で出かけてきます。
RIMG2022.jpg

晴れていれば八ヶ岳が見える場所なんですが、どよ~んとした曇り空。
RIMG2024.jpg

小海線沿いの国道を走って・・・
RIMG2032.jpg

佐久市内の公園に車をデポします。中嶋公園というところです。
RIMG2033.jpg

家で乗るのにテキトーなタイヤを履かせていて、そのまま来てしまったので、フロントは1.25幅、リアは1.75幅。なので、替えチューブを2種類持たないといけません。あほやん。

国道254号線、コスモス街道を行きます。
車で走り抜けてもいいんだけど、自転車の上りにしてゆっくりコスモスを見よう、と。
RIMG2034.jpg

ちなみに佐久から内山峠に登るのは初めて。このエリア、ぶどう峠とか十国峠とか”わくわくしそうな”峠があるんですが、それに比べると、トラック多そうだし地味だな~って思っていました。

ちょっと走るともうコスモス登場。嬉しい。
RIMG2042.jpg

RIMG2035.jpg

ちょっと横道にそれるとこんなところもあります。
RIMG2048.jpg

これはコスモスじゃないけど・・・
RIMG2051.jpg

RIMG2052.jpg

RIMG2057.jpg

峠のトンネルの手前から細い道へ入りますが、なんかすごい坂?
RIMG2060.jpg

1時間ちょっとであっけなく内山峠。そりゃ400mしか上がってないし。眺望なし。車がたくさん止まっていました。
RIMG2061.jpg

やっぱりお山走るの気持ちいい!
RIMG2062.jpg

荒船山が見えるところがあります。
RIMG2066.jpg

妙義荒船林道(※ただし、廃道じゃない方)の分岐ですが、ここは進みません。
RIMG2067.jpg

内山牧場まで登ってきました。
RIMG2068.jpg

つづく。


nice!(20)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

ピンク色の雲 [横浜]

今更ながら夏ばて気味です。はい。

RIMG1996.jpg

ベイブリッジが赤っぽくみえたので全体を見渡せるところに行ってみたら雲が不思議な色をしていました。


しかし、暗くて感度高い(1600)からしょうがないんだろうけど、ちょっとザラザラしてるよなぁ(写真が・・・)
nice!(26)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中国道を東へ その5 [九州自走記]

では、福岡から横浜まで帰ります。帰りも自走です。
----------------------------------------------
帰路の過去ログ@seesaaブログ
1(2010.6) (2010.8の1回目帰路はフェリー2(2010.8) 3(2011.1) 4(2011.8)

往路はこちら
----------------------------------------------

関門橋 21:30 さよなら九州。
CIMG1589.jpg

山口JCT 22:30 ここまでは車が多い。
関東ナンバーの車も多数見かけました。他人事じゃないけど、きついだろうなー。
CIMG1591.jpg

そこから先の中国道は圧倒的に交通量が減るし、山の中の暗い道。
自分は見れないんだけど、グラスルーフから天の川が見えたらしい。
なので、荷卸峠PAで車を止めて空の写真を撮ってみたんだけど・・・
RIMG1833.jpg
CX5、ISO400の8秒ってのが最長らしいので、画像補正をしてこの程度がやっと・・・
コンデジの限界?なにか別にモードがある?

23:30 いつも止まる島根県の朝倉PA。
RIMG1841.jpg

山の中で霧が出てきました。
CIMG1599.jpg

いつもラーメンを食べる広島の安佐SAは0時過ぎでしたが、晩ご飯がお腹いっぱいだったので、今回は通過。
で、朝倉PAから約140km先の本村PAで小休止。時刻は1時。横浜の保土ヶ谷バイパスに本村インターってあるんで、子どもたちが「本村止まって~」と言っているんで止まったんですが、みんな寝てました。
トイレの写真ですいません。トイレと自販機しかないPAです。
RIMG1848.jpg

お盆休みとはいえ、広島・岡山県内の深夜の中国道は車が少なくて走りやすい。
遠くに速い車のリアフォグが輝いてますけど、それくらいしか車を見ないってシチュエーションも多いです。
CIMG1607.jpg

新見1:30。
通年60km/h制限区間に入ります。ぜんぜん走りやすいですけど^^
CIMG1608.jpg

家族みんなずっと寝てくれてたので、次の休憩は190km先の加西SAで。3時。
約500km走ったので、ここの宇佐美で給油。高速上でもusappyポイントが付きます。
RIMG1853.jpg

自分も小腹が減ったので、軽くラーメン食べて、3時半出発。
RIMG1851.jpg

さすがにこの時間だと宝塚トンネルの渋滞もなく、4:15吹田JCT通過。
CIMG1614.jpg

いつもキレイだなと思うこの直線区間を抜けて、
CIMG1616.jpg

大山崎から京滋バイパスへ。名神より京滋バイパスの方が好み。
CIMG1617.jpg

4:45 草津から新名神へ。少し空が明るくなってきました。
CIMG1620.jpg

早朝の景色が好きな甲南PA。5時を回りましたが、みんなまだ眠ったままなので、先を急ぎます。
RIMG1858.jpg

高規格な新名神。
RIMG1860.jpg

四日市JCTの渋滞もなく、伊勢湾岸道を東へ。名港トリトン(って名前があるのを最近知った)5:45通過。
RIMG1862.jpg

6時過ぎに東名に入り、赤塚PAで休憩+ドライバー交代。ここまで780km。
RIMG1863.jpg

新東名へ!
往路は渋滞で1時間以上かかったところを7分で通過しました。
CIMG1630.jpg

新東名では意外と少ない直線区間。
RIMG1869.jpg

広くて路面もスムーズで走りやすいのは確かなんですが、追越車線と走行車線の速度差が大きいときがあって、なかなか追越車線に入りづらいことがありました。もっとパワーのある車ならいいんでしょうけど、307だとちょっと加速鈍いよな・・・308の1.6Lターボならもっと楽かもしれません。
RIMG1873.jpg

ここから先、駿河湾沼津SAまでは自転車で走ったところ。
RIMG1877.jpg

8:30 駿河湾沼津SA。混んでたのでトイレだけ。
RIMG1882.jpg

9:30 横浜町田IC。
今回は九州から12時間で戻ってきました。
RIMG1887.jpg

全行程1030kmで、日本海回りよりやっぱり100km少ない。
使ったガソリンは84Lでした。

帰りも長い長い行程にお付き合いいただきありがとうございました。

nice!(25)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

もくもく [日常のひとコマ]

9月になったのに、ちっとも涼しくなりませんねぇ。
というか、なんでこう雷さんがゴロゴロと鳴るのか・・・
そんな季節でしたっけ??
RIMG1921.jpg

nice!(23)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

熊本へ(4)川遊びと田んぼ [ドライブ@307SW]

熊本市内に泊まった翌日、国道3号線を更に南下します。

が、30分もしないうちに、右手に新幹線の基地を見つけて、早速寄り道。
RIMG1743.jpg
「熊本総合車両所」っていう名前だそうです
車を横付けできるし、フェンス越しに新幹線をじっくり見れます。
RIMG1740[1].jpg

この日向かったのは、氷川町にある立神峡というところ。
RIMG1744.jpg

泳げるみたいです。後ろはトイレ兼更衣室。
RIMG1760.jpg

この日は水はちょっと濁っていましたが、こんなすばらしいところ!
RIMG1745.jpg
川遊びは恐いので、この日のために子供用ライフジャケット4着用意して積んできました(かさばるんですが・・・)。最初はほんの浅いところで魚とか見てたんですが、完全に浮くのがわかってからは深いところまで行ってぷかぷかしてました。両手も空くので浮き輪より全然楽しいようです。あまりに楽しそうなので自分も着替えて泳いだり、子どもを水に放り投げたりして遊びました。川で泳ぐのは生まれて初めてで、ちょっと恐かった。

午後は八代まで南下します。
うちにお米を売っていただいている農家さんの田んぼを訪ねました。
カエルを捕まえたり、子どもたちをトラクターに乗せていただいたりして、のんびりと。
RIMG1795.jpg
ここが自分の307で来た最南端ってことで。

RIMG1777.jpg
それにしても暑い!自然相手の仕事はたいへんだ・・・
別で育てているお野菜は初夏の豪雨でダメになってしまったそうです。

RIMG1784.jpg
田んぼ。熊本は西日本一の米生産県だそうです。だいたい10a(1000平米)あたり約500kgのお米が取れるそうなので(@農水省)、うちは年400kgとすると、800平米がうちの分・・・広い!

RIMG1787.jpg
秋にはここのお米が届けられることになるんでしょう。

道の駅竜北で買い物をして
RIMG1807.jpg

九州道 松橋インターから北九州へ帰ります。
RIMG1809.jpg

積乱雲がキレイ。
RIMG1811.jpg

九州の日は長い!
8月中旬。時刻は19:15ですが、まだこんな感じでした。
RIMG1813.jpg

おわり


nice!(26)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

熊本へ(3)阿蘇 [ドライブ@307SW]

なかなか進まない旅行記ですが・・・・

RIMG1706.jpg
いよいよ阿蘇山まできました。夕方になっちゃったし、山に雲がかかってしまいました。
でも、自分の車で阿蘇に来れるなんて、嬉しい限りです。
RIMG1712.jpg

RIMG1714.jpg

RIMG1719.jpg
草千里でゆっくりできれば良かったんだけど、時間がなくなってしまって車から降りずに・・・

CIMG1576.jpg
火口見学に行こうと阿蘇山公園道路に入ろうとしましたが、ぜんそくの方は行ってはダメですと料金所のおじさんにいわれたので退散して、南阿蘇の方へ降りました。

RIMG1723.jpg

RIMG1728.jpg
やっほ~
RIMG1730.jpg

CIMG1582.jpg
十数年前、自転車で通ったときはこの写真の上の方を通る細い山道だったんですが、いつの間にか立派なバイパスのようになってしまった俵山峠を通ります。
ここも阿蘇の好展望地なんだけど、もうみんな山見飽きてるって言われて通過してしまいましたが、そんなすぐに来れるところでもないんだし、5分くらいは駐車場に車を止めればよかったな、と後悔しています。

ということで、この日は熊本市街泊。
RIMG1734.jpg

RIMG1737.jpg
晩ご飯食べすぎてラーメン入る感じじゃなかった。残念orz

宙づりくまモン。
光り方がちょっとコワい。。
RIMG1735.jpg


nice!(28)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

熊本へ(2)@長者原にて [ドライブ@307SW]

「熊本行ったら、だご汁食べたいよね~
 阿蘇の国道沿いの・・・・あ・・店の名前なんだっけ?」

もう20年近く前になりますが、自転車旅行で阿蘇YHに泊まったときに案内されたお店です。おいしくてボリューム満点でした。

2004年に阿蘇に来たときも、そのお店に食べに行ったんだけど、お店の名前を覚えていない。
200409-13.jpg
※2004年訪問時。だご汁・たかなめしセット

で、いろいろぐぐってみたところ、川瀬食堂というところらしいのですが、店じまいしてしまったようです。残念。

200409-5.jpg
車は借り物の306ブレーク。素直なハンドリングと乗り心地の良さに大満足。
この車買い取って横浜まで帰ろうよ、なんて当時話してました。
結局プジョーに乗るようになるのはその5年後でしたが、まさか将来九州~横浜間を自走することになるなんてそのときは考えもしませんでした。

--------------------
で、8年が過ぎ、2012年。話の続きを。

阿蘇でお昼というのにはほど遠いので、やまなみハイウェイの途中の「長者原ヘルスセンター」というところでお昼にします。ここには温泉もあるそうです。入りませんでしたが。
RIMG1671.jpg

「だんご汁定食」
大分は「ん」が入るようです。だご汁と違うのか同じかよくわかりませんが食べた感じは同じもののような気がします。去年食べておいしかったのでリピートしました。
RIMG1668.jpg

これは子どもが食べた豊後牛カレーうどん(だったかな?)。これもいい。
RIMG1667.jpg

湿原が広がってるので、ちょっと散歩してみました。
というか、湿原を散策できるなんて5回目にして初めて知った(笑)
RIMG1674.jpg

RIMG1677.jpg

RIMG1675.jpg

RIMG1683.jpg

車に戻り、牧ノ戸峠を越え阿蘇方面へ向かいます。
RIMG1693[1].jpg

寝姿もばっちり見えます。前回は土砂降りだったからなぁ。
RIMG1689.jpg

CIMG1564.jpg

RIMG1702.jpg
いい天気でよかった!ドライブ日和。
やまなみハイウェイからミルクロードに入り、大観望は混んでいるので省略して、

RIMG1703.jpg
R212で阿蘇の外輪山を下っていきます。

つづく

-------------------------
<おまけ> 8年前だと、2番目の子がまだ歩く前で、小さくて手はかかったんだろうけど、阿蘇・湯布院でお宿に1泊ずつとか、今から振り返ると余裕が感じられるのです。写真を見ると平和な感じというか、自分たちの表情にも余裕が見えて・・・若かったってのもあるし、今6人で湯布院の宿泊まったら1泊6万とか無理だろーって思うけど。何かね・・その余裕な感じ、溜息つきたくなりますわ。はぁ。
・・・と、思ってしまいました。ひとりごとです。すいません。


nice!(24)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行