SSブログ

鳳凰三山日帰り登山(2) [山歩き]

鳳凰三山の続き。
夜叉神峠駐車場に車を停め、朝4時過ぎにスタート、6時間かけて鳳凰三山の最高峰である観音岳へ。
10:45、ここまで来ればあとは下りだもんね~とお気楽気分で、鳳凰三山の最後、地蔵岳を目指します。
IMG_2491.jpg

今日はずーっと北岳を望みながらの稜線歩き。
IMG_2502.jpg

11:40、赤抜沢ノ頭へ。
「オベリスク(方尖柱?)」と呼ばれる四角い岩の地蔵岳は稜線から少し離れたところにあります。
奥さまは「別にいいや」ということなので、自分一人で地蔵岳まで行ってみることに。
IMG_2504.jpg

一応、ここまで来れば地蔵岳への登頂は果たせたことになるそうですが、せっかくなので少し岩に登ってみました。
IMG_2505.jpg

が、途中でギブアップ。
ギブアップはいいが、下を見ると想像以上に切り立ってます。
こういうところ登っちゃだめでしょ。
なんとか岩の凸凹を見つけて下山。
IMG_2511.jpg

12:15 元のルートに戻り、「早川尾根」と呼ばれる尾根をさらに北西に向かいます。ずーっと歩いていくと甲斐駒ヶ岳につながっているようです。アップダウンがきつそうです。
IMG_2519.jpg

次のピークの高嶺直下は岩もある急な登り。きついですねえ。
IMG_2528.jpg

13:00高嶺。標高は2779mで、鳳凰三山の地蔵岳や薬師岳より高いしなかなかの眺望(というか観音岳とあまり変わらない)、地味な通過点という感じでしょうか。
IMG_2532.jpg

振り返る。
IMG_2530.jpg

高嶺からの下りは岩場もある急斜面。ペースが上がりません。
コースタイム通り歩いても広河原のバスの1時間前には着く予定ですが、時間が気になります。
IMG_2535.jpg

13:40白鳳峠。この峠だけは樹林帯の中なのですが、ここを左折して広河原方面へ下ります。ここから林道まで標高差900mの下り。後で知ったのですが遭難多発地帯とのこと。
IMG_2540.jpg

下ってすぐに木々はなくなり、ゴロゴロした石が広がってます。正面には北岳がデーンと構えている、景色だけは最高な下山路ですが景色だけ。9時間以上歩いて疲れた脚に嫌がらせをするかのようなゴーロ帯です。
IMG_2542.jpg

ゴーロを25分ほど歩くと樹林帯に入ります。
が、この樹林帯がめちゃくちゃ急で、滑りやすい土の道。
IMG_2544.jpg

突然出てくるハシゴ。
IMG_2547.jpg

今回のコース、日帰りの体力を超過していたようでもう脚の力が残っていません。何かの拍子につまづいたら即転がっていきそうな急斜面なので、慎重に降りていきますが、足を滑らせて何度も尻もちを付きました。元気いいときなら体勢立て直せそうなのですが。疲労時の足さばきってこんなに「いうこと聞かない」んだ、と思いました。奥さまは平然と前を歩きながら「こんなきついコースなんて聞いてなかった」と言っています。自分も足さばきが怪しくなるほどきついとは思ってなかったし。

白鳳峠から1時間50分で舗装路が見えてきました。下り長かった・・・
IMG_2552.jpg

15:50 無事広河原へ。16:40の終バスにも余裕で間に合いました。
IMG_2555.jpg

17:20 夜叉神峠でバスを下車して停めていた車に乗って帰りました。
IMG_2558.jpg

これまでの山歩きで一番厳しかったと言える今回のコース。もう歩くことはないだろうなと思ったのですが、数日たつと、辛かったあの急坂を今度は登ってやろうか、と思ったりもしました。
少しだけね。
IMG_8584.jpg


nice!(66)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

nice! 66

コメント 5

Jetstream

無事下山され、最終バスに間に合ってよかったですね。
日帰りコースではありません。(笑)!(^^)!
素晴らしい頑張りです!

by Jetstream (2024-08-08 10:44) 

いろは

こんにちは^^
いつも迫力ある素晴らしいお写真に魅せられています♪
夜叉神峠は行った事がありますが、雨で途中で引き返しました^^
by いろは (2024-08-08 17:28) 

えすぷれそ

>Jetstreamさん
 さすがに日帰りでは厳しかったです!頑張りました。

>いろはさん
 ありがとうございます。
 夜叉神が雨だったのは残念でしたね。
by えすぷれそ (2024-08-15 20:20) 

トモミ

そんなにもキツかったのですね!どうぞ、いつの日にか再チャレンジを(笑)!!

by トモミ (2024-08-20 13:32) 

えすぷれそ

>トモミさん
 再チャレンジしたいけどほかのところにも行きたいので、
 いつの日になるでしょうか・・・
by えすぷれそ (2024-09-01 19:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。